自家焙煎珈琲

ブログ

コーヒー豆の挽き方について

 
コーヒー豆の挽き方には、細挽き、中挽き、粗挽きなど5種類の挽き具合があり、挽いた細かさ(粒度)によって風味や味わいがガラリと変わります。

コーヒーの味わいに大きな影響を与える『挽き方について』解説していきます。

挽き方には大きく分けて5種類の挽き方があります。

極細挽き
粒度は砂糖のようなパウダー状になっています。
ここまで細くなると渋みや苦みが強く出てしまいます。
時間がかかる抽出方法には不向きで短時間で抽出出来るエスプレッソやターキッシュコーヒーが適しています。


細挽き
粒度はグラニュー糖と上白糖の中間ほどです。
極細挽きほどではありませんが、濃い目の味わいになる挽き方です。
水を一滴ずつ注ぎながら、時間をかけて抽出するウォータ‐ドリッパーなどにに適しています。


中細挽き
粒度はグラニュー糖ほどです。
最も一般的な粒度で、基準となる粒度です。
家庭用のコーヒーメーカーやペーパードリップなどに適しています。


中挽き
粒度はグラニュー糖とザラメの中間ほどです。
時間をかけて抽出する方法でコーヒーを淹れる時に適した挽き方です。
サイフォンやネルドリップ、フレンチプレスなどに適しています。


粗挽き
粒度はザラメ糖ほどで大きめの粒になります。
コーヒーの挽き方ではあまり聞きなれない挽き方かもしれません。
粉とお湯の接触時間が長い、金属フィルターなど目が粗いフィルターを使って淹れる抽出に是非試してみてください。


粉の保存方法
コーヒー豆の状態と違い、コーヒー粉は酸化のスピードを早めてしまいます。
約7日間〜10日間を目安に飲み切ることと、密閉容器に入れ空気に触れないように保存してください。
 

YouTube

page top